トミーエマニュエル曲解説「Angelina」イントロ篇
- ケイトン
- 2020年6月30日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
ここでは、トミエマの曲紹介および、演奏する上での注意点や、コツなどを
画像や動画付きで解説していきます。
希望などがあればぜひ。
さて、みんな大好き「Angelina」。
トミーの娘さんのお名前がそのまま曲名になってます。
長女のアマンダさんが生まれてから10年たった後に生まれたそうで、
本当にうれしかったんでしょうね。
演奏するたびにトミーが娘さんのことを
想って演奏している姿がグッときます。
では早速。
イントロです。
重要なのは「音を伸ばす」ことです。
その為にはどうするか
→1本の指で2本の弦を同時押しする。(動画中の赤丸部分)
結果どうなる
→指の移動距離が少なくなることで、
音の繋がりを滑らかにさせることができる。
ここの個所を人差し指と中指を使って演奏すると、
小指がハイフレット側に伸びなくなり、
結果窮屈な演奏になります。
トミーはこの「1本の指で2本同時押し」の技を
様々な曲に取り入れています。
イントロだけでも弾きごたえのある良い曲です。
ぜひマスターしてください。
イントロだけで・・先が思いやられる・・
気長にお付き合いください。
Commenti