ギター遍歴(2)バンド
- ケイトン
- 2019年11月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月25日
高校生の時には、バンドをやっていました。
ギター×ギター×ドラムという謎構成で。
洋楽の「ボン・ジョヴィ」が中心でした。

今思えば自分らやっていたのってインストバンドですねあれ。
ボーカル結局できなかったし。
それでもすごく楽しかったのは覚えてます。
バンド自体は自然消滅してしまいましたけどね。
そこから徐々にインストのジャンルにのめり込んでいきました。
当時自分の一番ツボにきたのは「Steve vai 」でしたね。

本当に面白い演奏をする方です。
馬のいななきのような音を出したり
人の声みたいな音をだしたり
とにかく見ていて飽きない演奏をする方で、オススメのギタリストさんです。
あとNeil zazaさんというギタリストさんの
「Im alright」という曲が、何故かドハマりして死ぬほど弾いていた記憶があります。
今でもたまに聴いたりしています。オススメ。
そんなこんなで高校を卒業して、大学に入ると同時にアコギを始めました。
この続きはまた次回。
Comments